【チャンネル登録者数90万越えのYouTubeが謝罪】
10月3日、登録者数90万人となる大物YouTube「オガトレ」が、YouTubeで過激な表現をしてきたことを謝罪しました。
この記事では以下について書いています。
・『オガトレが謝罪』
・『オガトレとは?』
・『ストレッチ系YouTuberとして』
・『今後の対応』
・『まとめ』
それでは見ていきましょう!
『オガトレが謝罪』
2021年10月3日、YouTuberのオガトレさんが「謝罪と前向きなご報告」という動画を投稿しました。
内容は、今までのオガトレさんが投稿してきた動画の内容の謝罪です。
動画は18分ほどあり、謝罪と今後について話しました。
スーツ姿にネクタイという身なりをされ、いつもとは違う雰囲気が漂ってきます。
過激な動画内容、過激なサムネの使用、大袈裟な表現で再生回数を伸ばそうとしたとのことで、途中言葉をつまらせる場面もありました。
ストレッチ系YouTuberとして人気のあるオガトレさんの謝罪動画投稿に、ファンの皆さんは「これからも応援してます。」、「びっくりしました。」などといったコメントがあり、驚かれていました。
尚、この動画はカットなしでの投稿となっており、10万回以上の再生回数を記録しています。
『オガトレとは?』
オガトレさんは日本のYouTuberでストレッチ系の動画を200本以上投稿しています。
登録者数は2021年10月現在で90万人を超え、人気YouTuberであることが伺えます。
チャンネルの概要欄では、
「体が硬くて困っている人をこの世から無くしたい!国内最大のストレッチチャンネル」と記載されており、チャンネルは2015年に登録されています。
ストレッチに役立つ商品も開発されているとのことで、幅広く活躍されています。
オガトレさんの人気動画ではなんと1400万回以上も視聴されている動画もあり、多くの方に見られているYouTuberということが分かりますね。
投稿内容は、ストレッチ系YouTuberということもあり、ストレッチで腰痛の解消や、疲労回復ストレッチなどを投稿されています。
テレビにも出演されたことがあるとのことで今回の謝罪動画にはみなさんびっくりされていました。
『ストレッチ系YouTuberとして』
オガトレさんは、サムネイルやタイトルが不安を煽るもの、外見のコンプレックスを過剰に煽るもの、根拠がないものを載せていた、とのことで謝罪されました。
今のYouTubeにはそのような動画が多くあり、その原因を自分が作ってしまったとのことから謝罪動画を出されたとのことです。
過激なサムネで見たくなるような動画を出して、視聴回数を稼ぐということの発端となってしまったのではないかと悩んでいたそうです。
チャンネル登録をした時にそのような動画を出してしまったことへの罪悪感、そしてそれを真似するかのようなストレッチ系の動画が多く出回ってしまったこと、それが今回の謝罪動画につながったようです。
『今後の対応』
動画の中では今後の対応についても話されていました。
過去の外見のコンプレックスを煽るようなサムネや、根拠のない内容のサムネは変更し、今後はそういった動画は投稿しないこと、そして子供でも安心して見れる内容の動画を作成することを伝えていました。
また、過去の動画内で内容に不適切なテロップがある場合は作成し直すとのことで、今回の動画の本気度が伝わってきます。
『まとめ』
今回はストレッチYouTuberのオガトレさんの謝罪動画をまとめました。
投稿後10万回再生以上を記録しているこの動画はコメント数も多く、「応援しています。」との声もありました。
急な謝罪で驚かれるファンの方もおり、動画の内容では真剣に悩んでいたことも伺えます。
不安を煽るようなサムネで視聴回数を稼いでいたとのことで、過去の動画は編集されるそうですが、チャンネル登録者数90万超えのYouTuberとしては先を見据えた行動なのかもしれないですね。
オガトレさんの今後の活躍に期待したいと思います。